木の葉化石園
「木の葉化石園」は素晴らしい化石の産地に、1905年(明治38年)に開園して以来、敷地内から採集される化石の調査と保存、展示活動に努力してきました。
展示室には多数の塩原産の化石のほか、世界各地から収集されたいろいろな化石や鉱物も展示されています。
また、木の葉石の原石を割って、化石探しを楽しむ体験コーナーも設けられています。
源三窟
源三窟は、栃木県北部の山間地にある塩原温泉郷に位置しており、火山活動で出来た洞窟内には滝水が流れ、頼朝に追われた源氏の落人が、隠れ住んでいた「源氏の隠れ岩屋 史跡鍾乳洞」として多くの方に親しまれています。
八幡宮
創建は大同2年(807)とされているようです。
「幕岩村正八幡宮略縁起」によると、康平(こうへい)元年(1058)、源頼義と嫡子(ちゃくし)の義家が前(ぜん)九年の役(えき)に、奥州安部貞任(さだとう)征伐のため、この八幡宮に立ち寄り戦勝祈願をして社殿を再興したとされています。
七ツ岩吊橋
箒川に架かる全長87メートルの橋で、七ツ岩の近くにあることからこの名が付けられました。橋の色を擬木塗装にしたり、床板にも木が使われるなど周辺の景観との調和も考えられています。
駐車場には足湯があり、温泉体験ができます。